ハリーポッター舞台飲み物や食べ物の持ち込みは?カフェメニューについても

ハリポタ舞台

ハリーポッターの舞台「ハリーポッターと呪いの子」は今年で3年目のロングラン上映中。
6月22日・23日で千穐楽を迎えるキャストも多く、7月からは多くの新キャストを迎えて新しいハリーポッターと呪いの子が楽しめる予感。

ハリーポッター舞台が上演されているTBS赤坂ACTシアターでしか楽しめないカフェメニューも見逃せません!

カフェメニューや会場内への飲み物や食べ物の持ち込みについてもご案内します!

ハリーポッター舞台飲み物や食べ物は持ち込みできる?

ハリーポッター舞台、食べ物・飲み物はホワイエ(ロビー)への持ち込みは可能です!

ホワイエ(ロビー)で持参のおにぎりを食べたり、お菓子を食べている方を見かけたこともあります。

ただし、会場内への持ち込みには制限がありますのでご注意ください!

会場内への持ち込みについて
●食べ物→全てNG
●飲み物→蓋つきのドリンクのみOK

ハリーポッター舞台「ハリーポッターと呪いの子」が上演中のTBS赤坂ACTシアターでは、会場内への持ち込みは蓋つきドリンクはOK!とホームページにも記載があります!

劇場内での飲食は可能ですか

ロビー内での飲食は可能です。客席内ではペットボトル等、密封できる蓋のついたお飲み物のみお持ち込み・お召し上がりいただけます。
なお、劇場内カフェ・THEATER BASE(シアターベース)で販売しているボトルドリンクも客席へのお持ち込みが可能です。
お持ち込みの際は周りのお客様のご迷惑にならないようご注意くださいませ。なお、客席内でのお食事はご遠慮いただいております。

舞台ハリーポッターと呪いの子公式ホームページより https://www.harrypotter-stage.jp/faq/

開演40分前にホワイエ(ロビー)へ入場することができるので、開演前にオリジナルスイーツやドリンクを楽しみたい方も多いはず。

※ちなみに9と4分の3番線チケットの方は開演50分前に入場可能です!

また、休憩時間にも「THEATER BASE(シアターベース)」はご利用いただけますが、休憩は20分しかないので、ボトル入りドリンクは持ち込めるからあとで飲もう!と上手く時間を使えるといいですね。

持参したペットボトルも持ち込み可能です!
蓋つきドリンクの持ち込みは可能!と覚えておいてくださいね!

ハリーポッター舞台カフェメニューは?

ハリーポッター舞台「ハリーポッターと呪いの子」が上映されているTBS赤坂ATCシアターには、「THEATER BASE(シアターベース)」というカフェがあります。

軽食やスイーツ、ドリンクを楽しむことができ、ハリーポッター舞台に訪れたらチェックしたいところ。

メニュー

◆軽食メニュー
チキンとセミドライトマトのサンドイッチ ¥700
サーモンとアボカドのラップサンド ¥700
ジャーマンドック オリジナル ¥700
ジャーマンドック レッドチェダー ¥750
ビーフシェパーズパイ ¥650

◆スイーツメニュー
〈ドーナツ〉
ベリーレッド ¥400
クランブルイエロー ¥400
マッチャグリーン ¥400
ハーブブルー ¥400

ソフトクリーム ¥600
キャラメルポップコーン(スモール)¥500

◆ドリンクメニュー
〈ボトル入りドリンク〉
クリムゾン ¥1,000
カナリーイエロー ¥1,000
クリアフルーツ ¥1,000
その他、アルコールやコーヒーソフトドリンク各種取り揃えています

人気メニューはドーナツボトル入りドリンク

おすすめ【ドーナツ】

【ドーナツ】は4種類。
それぞれのドーナツがホグワーツの寮(グリフィンドール・レイブンクロー・ハッフルパフ・スリザリン)をイメージされているそう!

●「ベリーレッド」はストロベリーチョコとフランボワーズで赤(グリフィンドール)をイメージ
●「クランブルイエロー」はチョコレートにゴールデンクランチが散りばめられていて黄色(ハッフルパフ)をいメージ
●「マッチャグリーン」は名前の通り、抹茶とピスタチオで緑(スリザリン)をイメージ
●「ハーブブルー」はホワイトチョコにエディブルフラワーの青いコーンフラワーで青(レイブンクロー)をイメージ

どれも見た目がかわいく、おいしそうで迷ってしまいますね。

おすすめ【ボトル入りドリンク】

【ボトル入りドリンク】は3種類。

●「クリムゾン」はラズベリーとアップルのレモネード
●「カナリーイエロー」はパッションフルーツとパインのレモネード
●「クリアフルーツ」は初期の頃には販売されていなかったフルーツウォーター

こちらはシアターベースで販売している商品で唯一会場内に持ち込みができます!

【まとめ】ハリーポッター舞台飲み物や食べ物の持ち込みは?カフェメニューについても

ハリーポッター舞台「ハリーポッターと呪いの子」が上映されているTBS赤坂ATCシアターには、「THEATER BASE(シアターベース)」というカフェがあります。

軽食やスイーツ、ドリンクを販売しておりますが、おすすめはホグワーツ各寮がイメージされている「ドーナツ」とここでしか味わえない「ボトル入りドリンク」!

「THEATER BASE(シアターベース)」は開演前からオープンしているので、40分前に入場してゆっくりカフェメニューを楽しんでから舞台観劇も可能です。

休憩時間の20分の間に利用することもできますが、会場内に持ち込めないものが多いので要注意!

会場内に持ち込み可能なものは「蓋つきのドリンク」のみです!

そして食べ物は一切持ち込みできません

持参したペットボトルなども蓋つきのものはOKなので、ドリンクは持参してフードと楽しむ、当日はボトル入りドリンクを購入する、と頭の片隅に入れておいていただくと、当日焦らず楽しむことができますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました